食07【目黒・中目黒・五反田】
カレーうどんが看板のこんぴら茶屋。 もちろん注文するのはカレーうどん。玉子付の辛口で。
目黒駅前の龍門。 この日のランチは、豚バラの蒸し料理をチョイス。 ほう、この整列感、なんかフォトジェニック。
会議帰り、3年ぶりぐらいにミート矢澤へ。 行列しているのは変わらないなあ。そりゃそうだよな。美味しいからねえ。 もちろんハンバーグ、目玉焼き載せで。
目黒の新規開拓。駅前のかつ壱。 階段で地下に降りたところにありました。 お店はすでにお客さんでいっぱい。活気ありますねえ。これは期待できそう。
最近目黒界隈に出没することが多くなりました。 で、目黒エリアの新規開拓。 まずは目黒駅前の中華龍門。五反田にもお店がありましたね。 地下に降りていくとお店。 ランチメニューはなかなかそそられるラインナップ。
同僚と作戦会議がてら向かったのは丹虎。お店は神泉と駒場東大前の間ぐらいにあり。 ここでのお約束は土鍋ご飯。注文してから30分ぐらいかかるとのことで、その間にまずはナムルにレバ刺しで一杯。うむ、さくっとした食感。 ◇レバ刺し
激辛の刺激を求め、中本へGO。相変わらず真っ赤っ赤な外観のお店。気合が入りますね(笑)。 この日は、五目蒙古タンメンを定食セットで。赤い彗星だ。 辛いけど美味い、美味いけど辛い。汗だくで完食。食後はぐったりなんですが、しばらくするとまた食べ…
会議帰り、ミート矢澤へ。12時ちょっと前に到着するもはや行列が・・・相変わらずの人気ぶりです。 10分近く待ってようやく店内へ。もちろん、ハンバーグランチを。中はレアでジュワジュワっとした肉汁。つなぎなしで柔らかい。う〜ん。言葉を失う美味さ。これ…
休出前、なんか刺激がほしい〜ってなことで、目黒の中本へ。さすがに、激辛メニュー全開ってほどの気力もなかったので、「冷やしラーメン+冷やし味噌ラーメンのスープ小」という組合せで。 これが、意外とイケる組合せ。冷やし味噌のスープで激辛を楽しんだ…
先日ですが、最近オープンした話題のホルモン稲田に、いつものホルモン好き同僚と行って参りました。 五反田の名店、ミート矢澤に続き、ヤザワミートが肉を卸しているお店です。あ、焼肉ジャンボも卸元はヤザワミートですね。 ◇ホルモン五種盛。宝石のようで…
インパクトのある店名の焼肉屋さんですが、ホルモニストの同僚と行って来ました。場所は大崎ゲートシティから線路を挟んだ反対側。およそお店らしきものがない一角にポツリとあります。こちらサイドも再開発が進んでいるようで、再開発とは一線を画す風情。…
久しぶりに中本へ。 激辛料理の大好きな同僚を連れて行きました。二人とも中本No1の激辛メニュー「冷やし味噌ラーメン+定食セット」を注文してましたが、汗ひとつかかず、スープ一滴残さず完食。食後の感想は、「美味しかった」と…同僚の1人は韓国出身、も…
仕事帰りに同僚と庭つ鶏。閉店前1時間一本勝負。煮込みに始まり〆の卵かけそぼろご飯に鶏スープまで一気に行きました。前回訪れた時よりもテンポよく珠玉の鶏達が次々と出てきました。 今回初めていただいたのは、メニューに載っていないレバーペースト。こ…
残業帰りの夕食に同僚と向かったのは中目黒の根室食堂。札幌から帰ったばかりなのに根室です(笑)。さて、駅から徒歩3分ぐらいのところにあるこのお店、意外にも立飲み屋です。しかし、案内されたのはなぜか奥の小上がり。立飲み屋で座って食べることになり…
仕事帰り、同僚が絶賛するよだきんぼに連れて行ってもらいました。宮崎料理のお店。ターゲットは商店街のはずれにひっそりとありました。お店の入口の佇まいがすばらしい。間違いなく期待できそうな雰囲気をビシビシと感じます。 で、3人でひたすら地鶏料理…
一昨日、同僚と残業メシで行ってきました。五反田の日南。庭つ鶏、ミート矢澤と並んで五反田のイケてる店御三家として話題のお店。古い民家を改造して使っているようで、なかなかセンス良しです。二階の座敷席に案内されました。小さくて急な階段が実にレト…
8回裏終了後、ひさびさ最後まで試合観戦せず同僚と鳥小屋 東山店にてモツ鍋つつきながらヤケ酒。この日は東山店の方へ。いつ行ってもここのモツ鍋はばりうまっ。定番レバ刺しに明太子のたまご焼きも外せません。〆はちゃんぽん麺をずずっと。東京で一番美味…
2ヶ月ぐらい前にオープンして話題になっているミート矢澤。A5ランクの黒毛和牛のみを扱うお店だとか。いかにもステーキハウスっぽいウェスタンな内装。
ちとタイムラグがありますが、先日行った深夜の残業メシはホルモン道場闇市倶楽部にて。前にも書きましたが、深夜のホルモンは体に良くないよなあと思いつつも、残業ストレス発散に効果的というか・・・ヤメられない禁断のひとときであります。 お店の名前がイ…
前から気になっていた東京のラーメン屋の中でも話題のお店、大崎の六厘舎に、ようやく行ってきました。 大崎駅から徒歩5分ぐらいのところにあるのですが、到着してみると早速行列。どうやら店内は空いた席に座るというのではなく、13席分を総入替え制にする…
お昼は龍門を再訪。やはり陳麻婆豆腐に、今回は汁なしタンタン麺の小をいただきました。 最近コンディションが下降ぎみなのか、麻婆豆腐は前回以上の衝撃(笑)。一方、汁なしタンタン麺の方は、山椒のスパイシーさはあるものの、麻婆豆腐に比べると実にマイ…
残業メシを食べそびれたかなり深い夜、同僚に西中延のよしだやへ連れて行ってもらいました。噂には聞いていましたが、国道1号線沿い、平塚橋の交差点にポツリと経つ鄙びたレトロな雰囲気の居酒屋です。 さて、ビールにホッピーを飲みながらツマミを堪能しつ…
同僚N君おススメの四川料理のお店、龍門に行ってきました。やはり最初にいただくのは陳麻婆豆腐。これまた痺れる辛さ。汗がどっと吹き出てきます(笑)が、ご飯がすすみます。クオリティの高い麻婆豆腐です。
一時帰国しているYAKINIQUESTのYLさんを囲んで久々に集まりました。 会場は最近お気に入りの庭つ鶏。訪れるのは3回目。いつものように絶品の塩煮込みからスタートし、シメのタマゴかけそぼろご飯まで、めくるめく鶏ワールドを満喫しました。いや、いつ行って…
目黒の有名店かづ屋が五反田に支店を出したので行ってきました。ここのラーメンは“支那そば”は魚介系のダシが効いているあっさりスープが実にうまし。目黒店の方には定期的に通っているのですが、五反田にできたのでアクセスがより便利になってうれしいです…
前からちょっと気になっていた大崎の凛(りん)というラーメン屋さんに行ってきました。大崎駅から徒歩5分ぐらいのところ、山手通り沿いにあるこじんまりとした店です。 二郎系のようです。さて、券売機で醤油Mを。“初めての人はMにしてください”という注…
icydogさんのサイトやうまい店対談などいろいろなところで話題になっている庭つ鶏に行ってきました。 連れの2人が来るまで1人でビールを飲みながら鶏刺しと塩煮込みをつまんでいましたが、いや〜衝撃的なうまさです!! 刺しの鮮度がすごくよくてほのかに甘…
先週久しぶりにいただいた中本の冷やし五目味噌タンメン。麺は大盛で。 ジワジワと辛くなってきますが、思ったほどの衝撃は感じず。とはいえ、激辛の頂点「冷やし味噌ラーメン」に挑戦するのはちょっと躊躇。初めて食べた時にとんでもないことになったトラウ…
週末に前から気になっていた薬膳カレー&カフェ〜Ka・Ku・Ra〜香・食・楽(かくら)に行って来ました。 中目黒駅から目黒銀座商店街をひたすら歩くと左手にありました。「かくらカレー」と「黒カレー」の2種類のカレーがウリとのことなので、ハーフ&…
同僚のプチ送別会で、1ヶ月ぶりに鳥小屋を再訪。お目当てはもちろん名物モツ鍋。5人前を注文すると、かなり壮観な量であります。 ここのモツはいつ食べても鮮度抜群でウマイです。モツを食べながら焼酎をぐいっと。ベストマッチです。食後は体中がポカポカ。…