赤・黒・黄色日記

人生はワセダラグビーと阪神タイガースと居酒屋と旅と温泉とカメラとイタリア車。基本日々の食べ歩き飲み歩きを記録してます。

お帰りハマちゃん。交流戦初勝利。


記念すべきセパ交流戦初戦。札幌ドームで相手は北海道日本ハム。7回までは息詰まる投手戦だったが、ドラマは8回に起きた。シーツの内野安打で1点返した後の金本のセカンドゴロを日ハム木元が送球できず内野安打。ゲッツー確実で万事休すのところが一転、チャンスになったところで流れが一気にタイガースへ。


クラッチヒッター今岡が初球をタイムリーで同点に。スペンサー三振でなお2アウト満塁、さあ舞台が整った。ハマちゃん登場。2三振、セカンドゴロの後の第4打席でとうとうやってくれました。復活のレフト線タイムリー2ベースで4-2と逆転!いやあ目頭が熱くなった。やはりことごとくチャンスに打席が回ってくるところが濱中の宿命なんだろうな。その前の打席で0-3からど真ん中ストレートを見送った時には悲しくなりましたが、良いヒットを見せてもらいました。


あとは一気呵成のイケイケで、終わってみれば10-2の大勝。7回までと8回以降でまったく内容の異なるゲームでした。これで明日も乗って行けるでしょう。



先発安藤はいいピッチングをするのだが、どうも勝負所での失投が多く被弾のパターンが多すぎ、これで3試合連続である。安藤と福原が投げると不思議と打線が沈黙する試合がずっと続いているのだが、やはり2人に共通するのは投げるリズムが悪いというのか、投げる間合いが悪いのが原因のような気がする。


過剰にコースを意識してボールが外れてカウントを悪くして、そして相手の間合いの時に甘い球を投げたり・・・自分の間合いではなく打者の間合いになっている状態が多い。これだと守っている側がリズムに乗れないわな。何か投手と打線がチグハグになるバッドスパイラルの原因がわかったような気がしました。同じことは久保田にも言えるけど。お手本下柳のピッチングを参考にしてほしいもんだ。


日ハムのエース金村は打てそうで打てない感じ。タイガースってこういうコントロールのいい技巧派にホント弱い(笑)。一時は完封負けかとあきらめかけてました(笑)。あと、木元は良い選手だ。小笠原と並んで日ハムのスターになるな。新庄君、始球式のダースベーダーは良いけど、古巣との対決なんだからちゃんとスタメン出場してほしいもんだね。