赤・黒・黄色日記

人生はワセダラグビーと阪神タイガースと居酒屋と旅と温泉とカメラとイタリア車。基本日々の食べ歩き飲み歩きを記録してます。

横浜 伊勢佐木長者町 華隆餐館 (カリュウサンカン)

ハシゴ酒のシメは、ぐるぐると徘徊した上で、伊勢佐木長者町の華隆餐館 (カリュウサンカン)で落ち着く 笑

遅い時間でお客もまばらだが、なんとか営業中とのこと。

久方ぶりにお店に入ったが、インパクトある表紙のメニューといい、日本人客は我々一行のみといい、現地感満点なところは変わらず。

写真撮り忘れたが、瓶ビールを飲みながら、麻婆豆腐と味付けピータンを注文。

店主ワンオペにつき、料理に取り掛かるまで不思議なタイムラグが 笑

待つこと20分ぐらいかな、ようやく麻婆豆腐が到着。

真っ赤な陳麻婆豆腐

四川山椒と豆板醤の組み合わせが絶妙。

めくるめく麻辣(マーラー)の世界!

やはり、ここの麻婆豆腐は美味い。

てか、痛い 笑

なぜか、前菜的位置づけの味付けピータンがメインより後に登場 笑

むむ、こちらも麻婆豆腐と似たような見た目。

山椒はあまり入っていないようだが、こちらは辣(ラー)の世界。

てことで、この日のハシゴ酒はここにて終了。

四川にいるような錯覚に陥るディープなお店は健在でした。

https://maps.app.goo.gl/rCz3FGaqffhTGG5X7

食べログ グルメブログランキング

華隆餐館四川料理 / 伊勢佐木長者町駅関内駅日ノ出町駅
夜総合点★★★★ 4.0