赤・黒・黄色日記

人生はワセダラグビーと阪神タイガースと居酒屋と旅と温泉とカメラとイタリア車。基本日々の食べ歩き飲み歩きを記録してます。

神泉 小料理 秀

ラグビー観戦帰りに、渋谷のセンター街を抜けた奥、「裏渋」エリアと言われている一角をぶらぶら。

小料理 秀というお店が気になったので、飛び込みで入ってみる。

カウンターと小上がりの小さな店内。

年配の店主が一人で切り盛りしているよう。彼が秀さん?

小上がりに案内される。

さて、何を食べようか。

壁に手書きのメニュー。

なかなか魅力的なラインナップ。

お通しのヌタ。

これだけでお酒がすすみそう。

シメサバとツブ貝の刺身を注文。

ツブ貝はこりっこりの食感。

文句なしの美味さ。

シメサバは、絶妙なシメ具合。

これは、アタリのお店かも。

刺身には産地が書いてあるのが、店主のこだわりかな?

おでんが気になったので注文。

関西出汁で、これまた絶品。

日本酒をお燗で、ゆるりと飲むのが良し。

銘柄は菊姫だったけな?忘れちゃいましたが、お燗も冷やも1種類のみという潔さ。

ダシ巻き玉子。

これも丁寧な仕事ぶり。

ナスミソ。

こってりとした味付けが燗酒に合う。

そして、徳島のゴマ天。

これをアテにすると、日本酒が止まらなくなりそう(笑)

サービスってことで、ジャガイモいただきました。

キタアカリかな?ほくほく。

ぶっきらぼうな感じの大将でしたが、料理のクオリティはスゴイ。

渋谷にこんな隠れ家があるとは!

居酒屋アンテナが見事にハマりました(笑)

まだ行こうっと。

maps.app.goo.gl

TEL: 03-3496-3290

食べログ グルメブログランキング

小料理 秀日本料理 / 神泉駅渋谷駅代々木公園駅
夜総合点★★★★ 4.0